こんばんは、たくです。今日気になったニュースが石油備蓄放出についてです。石油を放出して市場で出回らせることによりガソリンなどの価格を下げる、ということらしいです。でもこれって少しおかしいのではないかと思うんですよね。ガソリン価格を下げるのに有効なのはガソリン税を下げることだと思います。そもそも原油価格は日本が決めることではなくて世界が、とりわけ産油国の行動で決まるものです。日本が石油の備蓄を放出して枯渇しそうになった時、産油国が高い価格を提示されてもそれで購入するしかなく、さらに日本国民にとって良くない未来になるのではないかと危惧しています。これから株価もどうなっていくのか注目したいと思います。
それでは本日の損益額をどうぞ。
今日の損益額

ほぼ値動きなしです。現金が1円増えたのが嬉しい~。

こちらは仮想通貨です。
前回が2,613,592円だったので今日の2,697,565円で計算すると
83,973円
株と合計すると今日の評価益は
28,385円
でした。
それではよい1日を!
コメント